東海地方
あいちけん 愛知県 AICHI
愛つなぐ。知つなぐ。
「モノづくり王国」と呼ばれ、工業製品(せいひん)の出荷額(しゅっかがく)は日本一!また織田信長(おだのぶなが)や豊臣秀吉(とよとみひでよし)、徳川家康(とくがわいえやす)など有名な武将(ぶしょう)の故郷(こきょう)で、名古屋城や豊川稲荷(とよかわいなり)など多数の文化史跡(しせき)スポットがあります。
 

今日の天気

週間天気

※今日の天気、気温および週間天気は、気象庁ホームページ (https://www.jma.go.jp/bosai/forecast/)の「愛知県の天気予報」をもとに加工してしています。

※最高気温・最低気温は、発表時間により本日のデータを取得していない場合があります。その場合は「-℃」で表示されています。

愛知県あいちけんってどんなところ?

県庁所在地:
名古屋市
面積:
5,173km2
人口:
749.5万人
年平均気温:
16.9℃
年降雨量:
1578.0mm

徳川(とくがわ) 家康(いえやす)

江戸幕府の初代将軍。家康は三河(愛知県東部)で生まれ、幼い頃は駿河(静岡県)の大名、今川氏の人質として過ごしました。しかし桶狭間(おけはざま)の戦いのあと、今川氏から独立。織田信長と協力して所領を広げました。1590年に関東で大大名になり、秀吉の死後には関ヶ原の戦いで勝利。将軍となって江戸幕府を開き、徳川家はその後265年間、政治的な力をにぎりました。

織田(おだ) 信長(のぶなが)

戦国時代の武将で、尾張出身(現在の愛知県)。父から家とくを受けつぎ、尾張一国をまとめました。また、桶狭間で今川義元をやぶり、その後、徳川家康と協力して美濃(みの)に進出しました。足利義昭を追放(ついほう)し、朝倉氏や浅井氏をほろぼすなど、信長の力が次第に強まっていきましたが、本能寺の変で明智光秀によって暗さつされました。

豊臣(とよとみ) 秀吉(ひでよし)

尾張(現在の愛知県)出身の安土桃山時代の武将。織田信長につかえ、近江(現在の滋賀県)の長浜城主になりました。「本能寺の変」後、明智光秀と柴田勝家をやぶり、信長の後継者として地位を得ました。1590年には小田原の北条氏をほろぼし、日本を統一しました。関白と太政大臣(だじょうだいじん)にもなり、新しい政策で封建(ほうけん)社会をきずきました。

特産品とくさんひん工芸品こうげいひん

  • (しっ)(ぽう)
  • 有松(ありまつ)鳴海(なるみ)(しぼ)
  • あさり

当地とうちグルメ

  • ひつまぶし
  • 味噌かつ
  • ういろう

おもしろ情報じょうほう

シンプルだからこそ、美味しい。愛知のソウルフード。

愛知といえば、『きしめん』や『あんかけスパゲッティ』などが有名ですが、この『瀬戸焼きそば』も大人気。普通よりも茶色っぽい麺をしっかりと蒸し、キャベツと甘辛く味を付けた豚肉を混ぜて鉄板の上で焼いたあと、最後に豚で取っただし汁をバア~ッとかけると水蒸気でいい香りが周りに漂うとか。テイクアウトできるお店も多いようなので、一度トライを!

ジブリ作品の中に入り込んだよう!

2022年11月に開園したばかりの『ジブリパーク』はスタジオジブリの世界を再現したパークとあって、すでに大人気。2023年2月時点では3エリアが公開されていますが、これからさらに拡大予定だそう。特に人気の高い展示のひとつが実物大の『ねこバス』! 大人も乗れるサイズなので、家族写真を撮ることも可能です。また『ジブリの大倉庫』エリア内にある『ジブリのなりきり名場面展』も写真撮影が楽しめる場所。ジブリ作品の名場面を思う存分体感してください。

島自体が神社の境内という最大級のパワースポット!?

愛知県蒲郡市にある竹島は島全体が『八百富神社』と呼ばれる神社の境内となっており、パワースポットとして有名。『八百富神社』は日本七弁天のひとつであり、開運や安産、縁結びの神を祀っています。日本でも珍しい『大大吉』というおみくじがあるというから、ぜひ運試しを。本土とは竹島橋という橋で結ばれていて、歩いて渡ることも可能です!

おすすめスポット

岡崎(おかざき)(じょう)  

岡崎城(おかざきじょう)は、徳川家康(とくがわいえやす)が生まれたところです。昔、この城の上には黄金の龍が現れたという話があります。1959年に新しく建てられた3層5階の復興天守は、岡崎市のシンボルとなっています。また、その昔この城の周りは船が来てとても繁栄したと言われています。2006年には、「日本100名城」の一つに選ばれました。

ACCESS

〒444-0052
愛知県岡崎市康生町561-1

トヨタ産業技術(さんぎょうぎじゅつ)記念館(きねんかん)

トヨタが昔使っていた工場で、今は博物館(はくぶつかん)として楽しめます。この博物館には「繊維機械館」と「自動車館」があり、本物の機械が動いたり、スタッフが実際に機械を動かして見せてくれます。ショップや、食事ができるところ、本を読める部屋もあり、1日中楽しめる施設(しせつ)となっています。

ACCESS

〒451-0051
愛知県名古屋市西区則武新町4-1-35

リニア・鉄道館

リニア・鉄道館は、東海道新幹線を中心として、電車や新幹線の歴史や新しい鉄道技術を学べる場所です。昔の蒸気機関車から新しい電車まで、39両もの電車が展示(てんじ)されています。特に、鉄道ジオラマは日本で一番大きいと言われ、きれいな風景が再現(さいげん)されています。大人も子供も、楽しめるスポットですよ!

ACCESS

〒455-0848
愛知県名古屋市港区金城ふ頭3-2-2

ページトップへ