今日の天気
週間天気
※今日の天気、気温および週間天気は、気象庁ホームページ (https://www.jma.go.jp/bosai/forecast/)の「福島県の天気予報」をもとに加工してしています。
※最高気温・最低気温は、発表時間により本日のデータを取得していない場合があります。その場合は「-℃」で表示されています。
1876年福島県猪苗代生まれ。子どものころに負った大やけどを手術(しゅじゅつ)によって克服(こくふく)したことで、医学のすばらしさを知り医学の道へ。医師免許を取り伝染病研究所で助手をしたあと、アメリカを拠点(きょてん)に世界で活やく。ノーベル賞の候補に3回もあがりました。
NHK連続テレビ小説『エール』の主人公のモデルとなった日本の作曲家です。1909年、福島市で音楽好きの父のもとに生まれ、生涯(しょうがい)を閉じるまでに5000曲もの作品をのこしました。だれでも一度は聞いたことがある夏の甲子園で流れる曲「栄冠は君に輝く」は有名な代表曲です。
女性として世界で初めて世界最高峰エベレストへの登頂(とうちょう)に成功した日本人登山家。登山をはじめたのは小学校4年生のとき。一歩一歩進めば目標をたっせいできる登山を好きになったそう。晩年(ばんねん)は、東日本大震災で被災した高校生たちと富士山に登り、これが最後の登山となりました。
特産品・工芸品
ご当地グルメ
会津若松を代表するソウルフードが、焼きそばにカレーのルーをかけた『カレー焼きそば』です。発祥はトミーフードという名前の食堂ですが、現在は閉店してしまったとか。しかしながら、今では会津若松市のレストランで食べることができるそうです。焼きそばにカレーのルーをかけただけでなく、同じく会津若松のご当地グルメとして有名な【ソースカツ丼】のカツをトッピングしたものなどもあります。
『会津武家屋敷』は会津藩23万石の家老・西郷頼母邸を復元した施設を中心に、歴史的な家屋や資料館などを集めた歴史のテーマパークです。会津藩松平家の家臣で代々家老職を務めた西郷家は敷地面積が2400坪、建築面積が280坪もあり、部屋数はなんと38もあるのだとか。それらが生活調度品を含めて再現され、当時の生活を伺うことができます。テーマパークの敷地内には会津の文化を体験できる学習コーナーもあり、赤ベコの絵付けや弓道の体験などが可能です。
桜肉とは、馬の肉のこと。福島県の会津若松では馬刺しがとても有名です。馬刺しといえば、生産量・消費量ともに“熊本県”が全国一位ですが、生産量の第二位は福島県なのです。かつて、有名プロレスラーが生で馬肉を食べたことがきっかけだそうですが、そのプロレスラーが持ち込んだことから会津若松では“からし味噌”をつけて食べるのが特徴です。また熊本の馬刺しが脂肪分の「さし」が入った部位を食べるのと違い、福島県では脂肪分の少ない赤身の部位が多いそうです。