中国地方
おかやまけん 岡山県 OKAYAMA
晴れの国おかやま
温暖(おんだん)な気候で晴れた日が多いことから「晴れの国」とも呼ばれ、その気候を生かした果物栽培も盛(さか)ん。白桃(はくとう)やマスカットなどは屈指(くっし)の生産量を誇(ほこ)ります。四国にも山陰(さんいん)にも近く、古くから文化と交通の要所でもあります。
 

今日の天気

週間天気

※今日の天気、気温および週間天気は、気象庁ホームページ (https://www.jma.go.jp/bosai/forecast/)の「岡山県の天気予報」をもとに加工してしています。

※最高気温・最低気温は、発表時間により本日のデータを取得していない場合があります。その場合は「-℃」で表示されています。

岡山県おかやまけんってどんなところ?

県庁所在地:
岡山市
面積:
7,112km2
人口:
186.2万人
年平均気温:
16.4℃
年降雨量:
839.5mm

雪舟(せっしゅう)

室町時代に活躍(かつやく)した画僧(がそう)。明(中国)にわたって水墨画(すいぼくが)を学び、日本独自(どくじ)の水墨画(すいぼくが)を確立(かくりつ)しました。代表作に「山水長巻(さんすいちょうかん)」「天橋立図(あまのはしだてず)」などがあります。

犬養(いぬかい) (つよし)

明治から昭和期の政治家(せいじか)で第29代内閣総理(ないかくそうり)大臣。ジャーナリストとして活躍(かつやく)した後、政党(せいとう)「立憲改進党(りっけんかいしんとう」の立ち上げに協力。「憲政(けんせい)の神様」と呼ばれ、「話せばわかる」という言葉は有名です。

人見(ひとみ) 絹枝(きぬえ)

日本女性初の国際(こくさい)的な陸上選手です。1926年にスウェーデンの国際女子陸上競技(きょうぎ)大会で走り幅跳(はばと)びの世界新記録を出し、1928年のアムステルダムオリンピックでは800mで第2位となり、日本女子選手初のメダリストとなりました。

特産品とくさんひん工芸品こうげいひん

  • 白桃
  • ピオーネ
  • 倉敷(くらしき)デニム
  • 備前(びぜん)(やき)

当地とうちグルメ

  • きび団子
  • デミカツ丼
  • ばら寿司

おもしろ情報じょうほう

オールニッポンのデニムが初めて生まれた、岡山。

倉敷市児島は干拓によって陸続きになったため、お米が育ちにくく、その代わりに綿花の栽培が主流に。さらに井原という地区では藍染めが行われていました。最初は足袋、次に学生服と、児島では繊維産業が発達してきましたが、学生服が合成繊維に移行したあとに生き残りをかけて手掛けたのがデニムづくり。国産デニムが初めて誕生したのは、1965年、マルオ被服が発売した1本だったそうです(マルオ被服はその後、ビッグジョンに)。今では、多くの一流ブランドが岡山デニムを採用していると言われています。

一味違う焼きそばに舌鼓!

“ひるぜん”は岡山県北部の蒜山地域。その名前を冠した焼きそばが岡山県のソウルフードと呼ばれています。蒜山地域では冬の保存食として各家庭でつくっていた味噌を使った焼きそばやジンギスカンが食べられていたそう。やがて蒜山にあった食堂が味噌ベースにニンニクや玉ねぎ、リンゴなど様々な調味料を合わせた独自の味噌だれに鶏肉とキャベツを入れて提供したのがきっかけ。岡山にきたらこれを食べる!と決めている人も多いそうです。

日本で最初の私立西洋美術館

1930年に設立された『大原美術館』は、日本で初めて建てられた私立西洋美術館です。創立者は事業家の大原孫三郎。有名なクロード・モネの『睡蓮』やエル・グレコの『受胎告知』を始めとする、ルノワールやゴーギャンといった有名作家の名画が数多く展示されています。エジプト古代美術、西洋現代美術、日本近代・現代美術など、総数約3,000点! これだけの収蔵品を一度に見られるチャンスはそうないので、足を延ばして。

おすすめスポット

吉備津(きびつ)神社(じんじゃ)  

童話「桃太郎(ももたろう)」のモデルとされる「大吉備津彦大神(おおきびつひこのおおかみ)」を祀(まつ)る神社です。鬼の首が埋められたと伝わる御釜殿(おかまでん)など、物語とつながる伝説が残っています。全国唯一(ゆいいつ)とも言われる比翼入母屋造(ひよくいりもやづくり)の本殿(ほんでん)・拝殿(はいでん)は国宝に指定されています。

ACCESS

〒701-1341
岡山県岡山市北区吉備津931

倉敷(くらしき)美観地区(びかんちく)

江戸時代の面影(おもかげ)を残す、白壁(しろかべ)の屋敷や柳並木(やなぎなみき)が続く美しいエリアで、重要伝統的建造物群保存地区(じゅうようでんとうてきけんぞうぶつぐんほぞんちく)に指定されています。歴史(れきし)とモダンが調和し、お買い物やレトロなカフェも楽しめます。

ACCESS

〒710-0054
岡山県倉敷市中央

備中(びっちゅう)松山城(まつやまじょう)

備中松山城(びっちゅうまつやまじょう)は、雲海(うんかい)に浮かぶ天空の山城(やまじろ)と呼ばれています。標高430mの臥牛山(がぎゅうざん)山頂(さんちょう)に建ち、日本で唯一(ゆいいつ)天守が現存(げんぞん)する山城です。江戸時代から残る現存天守12城のひとつで国の重要文化財にも指定されています。

ACCESS

〒716-0004
岡山県高梁市内山下1

ページトップへ