今日の天気
週間天気
※今日の天気、気温および週間天気は、気象庁ホームページ (https://www.jma.go.jp/bosai/forecast/)の「山口県の天気予報」をもとに加工してしています。
※最高気温・最低気温は、発表時間により本日のデータを取得していない場合があります。その場合は「-℃」で表示されています。
吉田 松陰
江戸(えど)時代末期の思想家で教育者です。松下村塾(しょうかそんじゅく)を開き、高杉 晋作(たかすぎ しんさく)、伊藤 博文(いとう ひろぶみ)といった明治維新(めいじいしん)で活躍(かつやく)した志士(しし)たちを育てたことで知られています。
伊藤 博文
明治時代の政治(せいじ)家で初代内閣総理(ないかくそうり)大臣。明治政府の中心的人物として、内閣制度、大日本帝国憲法(ていこくけんぽう)を作ることにも尽力(じんりょく)しました。外国との関係構築(こうちく)にも熱心で、日本の近代化に貢献(こうけん)した人物です。
高杉 晋作
江戸(えど)時代末期の武士で、身分制度にとらわれない軍隊「奇兵隊(きへいたい)」を作り、倒幕(とうばく)運動を指揮(しき)した中心人物の一人です。「動けば雷電(らいでん)のごとく、発すれば風雨のごとし」と評(ひょう)され、幕末(ばくまつ)の風雲児とも呼ばれました。
ご
山口県下関市と離島、角島(つのしま)を結ぶ角島大橋。エメラルドグリーンの海が広がり、その上をまっすぐな一本の橋が伸びている様子は、まるで海外のビーチのよう。この橋は2000年に開通した1780メートルの長さで、無料で渡れる一般道路だそう。冬になると荒れて高い波が立つ日本海とは思えない穏やかさと美しさに、『一度は渡ってみたい橋』の1位にも選ばれています。(※「生活ガイド.com」みんなのランキング第25回) 周辺では海水浴やキャンプなどもできるので、ぜひ訪ねてみて!
山口県の西部にかけて大人気の地元グルメが『瓦そば』です。熱した瓦の上に茶そばをのせ、さらに牛肉、錦糸卵、ネギ、海苔をトッピング。これをパリパリになるほど焼き、温かいめんつゆにつけて食べるというものです。めんつゆの中にはスライスレモンともみじおろしを投入。パリパリのそばがめんつゆで柔らかくなり、さらに牛肉の甘みも加わって絶品! 瓦そば用の茶そばは山口県内のスーパーなどでも購入可能なので、お土産にもどうぞ。
山口宇部空港から車で約90分、山陽新幹線の新山口駅から車で約80分と、公共交通機関では行けないエリアに『元乃隅神社』があります。昭和30年に島根県津和野町の太鼓台稲成神社から分霊された神社だそう。ご利益は商売繁盛や大願成就。敷地内にある約6mの高さの大鳥居の上にお賽銭箱が設置されていて、そこに見事お賽銭が入ると願いが叶うと言われています。